浦和レッズxガンバ大阪 (2007ゼロックス杯、国立競技場)

携帯忘れて何の事前情報も得られず、闘莉王も好調と聞いていた永井もいないことにびっくりして試合開始。
メインホームよりから、バックアウェーよりへ強風がやまないコンディション。
風は強いなりに防寒はしっかりして行ったし、太陽は照っていたのでむしろぽかぽか陽気だったのですが、試合はお寒い結果に。

まぁ、ガンバも5連続で勝ち無しってのは絶対に避けたかっただろう。モチベーションに加えリーグMVPいないわ、本職の左サイドいないわ、審判の判断が若干辛かったし、エースが決定機を吹かしてしまったし、
なにより風がとても強くて、芝がいい状態でパス回しが得意なチームとやればああなりますかな、やっぱり。
負ける確率は高いかとは思っていたが…、


先ずガンバが風上を選択。これがいい一手だった。

浦和は序盤からパスミスが目立ち、風にも関わらずヘッドをかぶらないDFラインと、啓太が鬼のカバーで相手を止めるも、攻撃が形にならない。3人だけの状態になってしまう。ポンテ・山田さんのサイドに流れて起点になる作業も、これがガンバの4バックとの相性か、機能しない。阿部が思ったよりも前に来てくれず、厚みができない感。

攻撃面

相馬の負傷欠場で伸二が左サイドに入りましたが、トルシェ時代の代表でそこができたのは、ラインが高く高く上がるフラット3だったからでしょう。サイドで高い技術力を発揮してボールキープしますが、そこから抜けないのでいいパスが出せず、囲まれるか戻すしかなく。まだ風がなければアーリークロスで何とかなったかもしれませんがチャンスを作ることができません。
仕方がないから、右に岡野を入れて左に平川を回すかな、と思ったら平川を下げて、そのまま右に岡野。地上戦にするしかないので早い選手は置いておきたかったのですが。
開いて繋げないものだからスモールフィールドでの戦いになり『細かいつなぎしか』使えない状態では、止まって回す浦和はガンバの早いプレスの格好の餌食でした。


風向きが後半になってからは多少はこちらの時間もできるかな、と思ったのですが、状況は変わらず、平川のトライと山田さんのミドルの他はシュートが打てない有様。

守備面

今までの守備の強みだった「1アタック1フォロー」ができてないため、攻撃されっぱなしでした。
2点目の二川のロングも、啓太が阿部と挟みに行こうとした感じがありますが、二川はその間を抜けてシュートを放ちました。ここが今後の第一の修正点かと。

山岸はその一点以外は全て一度停めているわけで、悔しさが募るでしょう。

雑感

オジェックに代わってもっとスペーススペースで連動したサッカーになるかと思っていたし、RPではそういった雰囲気を感じさせる練習レポだったので、ゲーム運びの内容が全く変わってなかったのが残念だったけど、オフトが来た初年度開幕(だったよな)のマリノス戦も「全く変わってねぇ」と暗澹たる気持ちになったことを思い出した。

これからだよこれから。選手達は、監督も、去年までのサッカーを越えるサッカーをしようと「産みの苦しみ」を味わっていることと思う。
批判は仕方ないが、悲観はする必要はない。


気になったのは、
どんな劣勢であっても、頑なに勝利を目指し続けたあの集中力が、ボスがいなくなったからなのか、実際に点差が開いてしまったからなのか、試合中に途切れてしまった様に見えたこと。
かく言う我々のサポートの声も後半はばったり止む時間が多くて、フルタイム戦えなかったことに変わりはありません。試合終了前から終わった後、さらに表彰式まで太鼓鳴らしてレッズコールしてましたが、試合中に止めて置いてあれは頂けない。試合が終わって表彰式は自分のチームのことじゃなくて勝者に敬意を表さないと。

決定機率(浦:ガ)

前半

:2安田
:0二川
:1マグノ
15分
:0橋本ロング
30分
:11 ゴール'31マグノ・アウベス。カウンター返し
8シトンビッグチャンスを逃す。
:1
:1ゴール'42二川見事なロングシュート。
:0播戸
45分

前半決定機数0.8:1.6、ゴール0:2。
後半

:0播戸
:4播戸
:4マグノ、ゴールの角に
1平川
1山田さん
60分
:8播戸、山岸ファイン
:1山口CK
:1マグノ
:9ゴール'67マグノ・アウベス橋本の一本目はギシが止めるも
:7二川のサイドからの低いクロスに播戸
75分
:10ゴール'85マグノ・アウベス遠藤ルーレットから
:1バレーロング
90分

後半決定機数0.2:5.3、ゴール0:2。
合計決定機数1.0:6.9、ゴール0:4。
浦和レッズ敗戦。


4点差か、いつまで遡らないとないだろうなぁ。orz。